STAFFブログ2回目のTです。
最近、合板の小口が気になって色々と調べている日々です。
調べた中でシナ合板系が美しく、中でもシナアピトンの白木と濃い茶色のストライプが綺麗に思います。 (下写真)
また、ストライプに色が付けられないかと検索したところ、瀧澤ベニヤさんで色紙を挟んだペーパーウッドという合板を製作販売してました。なかなか綺麗で、こんな方法もあるんだなと大変興味深かったです。気になる方はペーパーウッドで検索して見てください(合板研究所さんのページがわかり易いかも)
よく、合板など小口は綺麗でないという理由で隠される事が多いのですが、工夫によっては、すばらしい見せ方ができるものですね、物でも人でも一方向だけを見て使えないとか判断するのではなく、いかに生かすかが重要だと思いました。
コメント