スタッフのTです。
6~7年ぶりの友人に会いに行きました。会うまでの時間つぶしに秩父神社などを観て廻りました。パワースポットとして知られており、札所巡りとして34カ所観音霊場として有名だそうです。
秩父駅近くにあるにもかかわらず。静かでとても落ち着きのある立派な神社でした。癒しですね~。
次に行ったのは友人の家からものすごく近くにある、17番目の札所です。
大きな所では無いのですが、一休さんもどきのオブジェになぜか心惹かれました。
次は21番目の札所にいきました。右の方に武甲山が・・・写ってなかった。
最後に秩父橋を遠くから見ました。(近くで見たかったのですが、車が止められなかったです。)
特に発展してるわけでもないのですが(秩父の方ごめんなさい)、何か不思議と落ち着ける所でした。パーワースポットって言っても本当に効果あるの?と思っていましたが、理屈じゃ説明できない力というのはあるかもしれないですね~。また行ける機会があったら行きたいと思います。
コメント