お休みを頂てクラブの写真撮影行に参加してきました。
小学校以来の江ノ島鎌倉。家並みも海沿いという事も有り、デッキを含めて面白い
風景が見られました。人工物の処理には手慣れた外構が参考になりました。
近くの人?は波乗りをして自転車や原付でさっさと引き上げていきます。そのさっさ加減が新鮮な風景。
江ノ島です。暑さで猫も伸びていて、通る人毎に触られても全く動きません。
山頂で見つけた風景。広場でガムランの演奏も日によっては有るらしいです。そんな感じです。
頂上には明治15年から大庭園をこの場所に作ったというサムエル・コッキング氏の記念庭園があります。
↓これが当時東洋一といわれたガラス張りの温室の跡地です。石炭ボイラーで暖めていたそうです。
奥には日本で初めてフレンチトーストを作った?とかのフレンチトーストが売りのロンカフェです。
コメント