« 落ち葉の小道 | メイン | バラのアーチ »
写真は数年前の秋、自宅庭に球根を植えた時控えに写しておいたものです。
上と左のホスタ(ぎぼうし)は、翌年春からは
庭に10年来植えて有る株と、色違いできれいに
3種そろっていました。が庭に放す様になった犬が
味?を覚えて二株とも掘り出され消滅。大株の昔からの物も
葉っぱをムシャムシャ食べられている始末です。
下側のエキナセアは大好きな花ですが家族のウケが悪く、ある日消滅。
右のアガパンサスは花が咲くまで見届けられませんでした。
雑草を間違えてきれいにされてしまったかもしれません。
どうなるかスリルが有って面白いともいえます。??
この記事へのコメントは終了しました。
コメント