« レンガの完成 | メイン | 柿の葉押し寿司 »
今月28日は群馬交響楽団の定期演奏会で
念願の春の祭典が聞く事が出来ました。
色々な指揮者で色々なオーケストラのレコードやCDは
聞いていたのですが、生演奏はやはり良いものです。
ラベルのピアノ協奏曲ト長調も大好きな曲で
「イッペンに両方聞けてしまって良いの」と思わず有り難がってしまいます。
清水和音さんのアンコールの亡き王女の為のパバーヌもびっくりしました。
とても素晴らしい演奏でした。
軽井沢のキラキラ光る枝の氷をパチリ。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント